発達さん住みよいマップをつくりたい!

#ハッタツソンで出したアイデア、どれもこれも作りたい!
今日はその中の「発達さん住みよいマップ」にチャレンジしています。

 

f:id:robamimim:20190413003813p:plain

 

なぜこのアプリを作りたいかというと・・・

 

 

市区町村で対応違いすぎ!

 そう思ったのが、おととしの引っ越しでした。

 以前の住まいでは発達障害の支援をほとんど受けられなかったのですが・・・


 転入手続きで、暮らしに困ったらここに来てくださいねで、あっさり障害福祉課にご案内いただいて、その感覚の違いにびっくりしたのでした。

 

 目と鼻の先でこんなに違うなんて・・・!!!


 さらに支援となると、NPOや地域の団体に委託しますので、それこそ千差万別です。

 

 私は人間関係が苦手なのに、人間関係がないと病んじゃうめんどくさいやつなので、障害の事を気にしないですむサークルや、発達障害ウェルカムなカフェがあったら最高です。

 

 メンタルクリニックは5回変わりました。どのお医者さんも独自の考えをもっていて、それぞれ違う処方でした。

 

 子供達への対応も地域でずいぶん違います。知人のお子さんは学校の指導で、ずっと大人しくなる薬を飲ませています。もう少し先にのびのび過ごせる学校があるのに・・・。

 

 旅行をしていると、なんだか居心地がいい街がある一方で、障害者が人種隔離政策かってほどひどい扱いをうけている地域もありました。

 

 障害をもって暮らしていくには、地域にどれだけ受け入れられるかが、生活のクオリティを左右するんだなと思いました。

 

 もしかしたら、どんな支援を受け、居心地がいい場所や働きやすい職場の情報を集めていったら、無理なく働き、自立が可能な地域が見えてくるんじゃないか・・・???

 

 そんなわけで、じゃじゃーん!
 作ってみました!!!しょぼい!!!

 

www.google.com


 まずは、全国の発達障害支援センターがまとまっていたのでGoogleマップにポチポチ打ってみました。だいたい各県に1つ以上ある感じです。私がお世話になったところもあります。

 

 いい思い出も、たらい回しにされた思い出も、、、、、、
 

 あっ!これ、私の体験談をのっけたら、バレバレですよね!?

 ある程度データが集まったら、その中にまぜさせて頂きたいな・・・と思います。

 

 各地のNPOや自助会、支援団体、メンタルクリニックetcもこつこつ集めて地図にしていきたいです。

 

 もしよろしければ、ツイッター(@robamimim) のリプかDMにて「発達さん住みよい情報」をお寄せください。いただいた情報は大切に使わせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします!