平和に暮らしたいだけなんだけど、人間関係が苦手なのに欲しがってしまうから、ブラック企業に吸い寄せられる・・・のかも。

こんにちは。ろばみみです。

働かなくちゃと思うのですが、働きたくないよーと思う今日この頃です。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

 

私はいまこんな感じです。

 

この働かなくちゃという動機、経済的にそろそろやばいぞ、ということもあるのですが、実は人間関係を求めてるのに気がつきました。飢えてるっていっていい。あんなに嫌な思いをしたのになぜ?

 

仕事だと24時間365日、人間関係が発生するので、寂しがり屋にはピッタリ。嫌いな人ともコミニュケーションをとらざるを得ないので、嫌われ者でも誰かとはコミニュケーションできる。だからいやだいやだと言いながら、だらだら仕事を続けてしまう。質的には最悪なのでメンタル病むこと必至。

 

f:id:robamimim:20180826141403j:image

 

ここまで書いて、おっとやばいと気がつきました。寂しいからって働きはじめたら、また病んじゃうループに入りそうです。

 

5月から通い始めた「就労移行支援」は、挨拶したりゲームしたりと、内容的にはゆるーい感じで、でもなんとなく通っているのは行けば話し相手がいるからかもしれません。しかも怒られたり、ハブられたり、粘着されたりetc、マイナスの人間関係が慎重に排除されていて、常に安心安全。ただし自分語りや他人の事情を聞くのはNGなので、物足りない感じはある。けど、とにかく平和で、気持ちが落ち着いてきているのを感じています。ありがたい。

 

障害者向けの求人票をみていますが、どれもこれも給料が安い。どうしたって暮らしていけない。だいたい、実家の世話になるか、夫や妻に扶養してもらうか、年金や生活保護で補うかしています。福祉の人に自立して暮らしたいっていうとえーって驚かれたのに驚いたり。働く事へのハードルが日に日に上がっていくような感じがしています。確かに身だしなみをきちんとして、時間通りに毎日通って、指示通り働くのは私にとってとてもとても難しい事。そうじゃない仕事ってほんとうにないのかな。

 

そう思って面接を受けてみたのだけど。自由がなくなる事にすごい抵抗している気持ちがある。自分・・・。朝つらくても起きて、いやでも会社に行って、合わなくても調子を合わせて・・・。当たり前のことかもしれないけど、その世界にもどるのがすごく嫌だって思っている。障害が確定した事でそうしなくてもいい道がでてきて、ほっとしている。

 

出来る事をアピールして、できない事を言い出せない自分がいる。時間が見えないとか、身の回りの事が苦手とか、言いたいけど言おうとすると「そんなの当たり前でしょう」と頭の中で声がして、言えない。これがトラウマなんだろうな。

 

困っているのに困った顔ができていない。これもコミニュケーションを妨げている原因なんだって言われている。表面だけ取り繕ってうまくやり過ごした経験が、認知と行動を歪ませている。そんで後から困る事になっている。

 

人と人は助け合いというけど、私の場合、助けてもらってもお返しできる事がなかったりする。

 

本当は朝は食事を作ってほしいし、支度を手伝ってほしい。仕事ではいつでも文書化してほしいし、時間通りに動くにはいろいろ助けが必要だ。それに値するお返しができるだろうか。こう考えると動けなくなる。ので、「生産性」とか「能力のある障害者」ならという風潮がメインになると困る。助けてって言いづらくなる。

 

実のところ、時間にうるさくない、凡ミスにキレない、これだけで大分いろんな仕事が可能になる。思い返すと、5分遅れて激怒していた人って、5分遅れないためにすんごい努力していた人で、努力に努力を重ねた発達障害だったんじゃないたと思う。もしくは予定変更パニックになりやすいタイプだったのかな。

 

f:id:robamimim:20180826135644j:image

 

そんなに怒らない人は、ぜんぜん気にしないで調整してくれていた。それはその人にとって簡単な事だったからなのかも。

 

気兼ねしないで生きていたいな。仕事しなきゃって思うけど、気兼ねしながら生きると思うとためらってしまう。みんな定型ぶりっこをやめたら、実は発達障害の方が多数派だったりしてね。

 

f:id:robamimim:20180826135655j:image