理解してもらうために、説明しなきゃならないと思った。

台風一過、今日はいかがお過ごしでしょうか。

いつもは雨上がりの晴れというと、くしゃみ鼻水で最悪な感じになるんだけど、今日は夕方まで調子が良くて、そのあと大変だったけど、久しぶりにいい天気のなかお散歩できて気持ちが良かったです。

 

しばらくブログをさぼっていたのですが、先週の面接からまたブログを書こうと思いました。

 

発達障害とアレルギーとナルコレプシー聴覚障害と感覚過敏がありますとカミングアウトしてみたら、正社員雇用は論外という事だったけど、いろいろお話できて、採用するにもリスクがあるし、それが読めないのが怖いからひかえる、という。

 

確かにそうだ。障害者手帳をもらったので、これで万事オッケーと思っていたけど
思っていた「障害者」と、ぜんぜんイメージが違ってびっくりしたっていう。

 

理解してもらうためには、説明しなきゃいけない。もっと資料作っていくんだった。三日坊主のブログ、書いとくんだったと今頃後悔している。だからへたくそなりに練習と思って書いてみる。。。

 

説明がうまい人で、すごいなーといつも思うのが沖田×華さんの漫画。

私の障害の事を説明するときに、先に読んでもらうと理解してもらいやすい。ほんとすごい。ありがたい。

 

 

私の状態、ハタからみたら、常識で考えたら、普通の基準からみたら、ビックリする程外れているんだと思う。誰かに話したら炎上するんじゃないかと心配で、なかなか相談できなかった事をどんどんマンガにしてくれた。

 

聞き手が経験していない事を説明するって本当にむずかしい。価値観や感じ方の違いはもっと理解しにくい。それがマンガだと伝わるみたい。マンガを読むと「本当にこんな感じなの!?」とビックリされるんだけど、話しても話しても理解されないあの感じとは、段違いに理解されやすい。

 

沖田さん、10年くらいかけて、コツコツとまんがを書いて、ようやく理解されてきた。私はこれからなんだなぁ。

 

h-navi.jp