ゆで卵を作れるようになりました♪

こんにちは、ろばみみです。

ゆで卵を作れるようになりました!

f:id:robamimim:20190903100229j:plain

 

 

このレシピでほぼ確実に半熟卵が作れるようになりました。

たまにタイマー忘れて超超超超固茹で卵になったりもするけれど・・・

 

さらに味玉です!

めんつゆに漬けておくと、黄身まで味がしみしみでめっちゃうまい。つるんと食べれるので、食欲がない日も、お弁当にも、おやつにも、朝起きて卵とトーストとコーヒーがあれば良い感じだし、最高です!

 

ゆで卵って簡単そうに見えますよね。

だけどADHDの私にとってなかなか難しいお料理でした。

 

なぜか茹でてる途中で爆発したり。もくもく白身が飛び出してきたり。

f:id:robamimim:20190903102512j:plain



 

茹で過ぎたり、

f:id:robamimim:20190903110609j:plain



 

生すぎたり。

f:id:robamimim:20190903110628j:plain



 

最初は失敗ばかりでした。

 

 

それが去年。100均一でタイマーをゲットしてから、変わりました!

robamimim.hatenablog.com

 

時計をみて時間を測ると忘れてしまったり、マンガをちょうどいいところまで読んでからと思ったらタイミングを逃したり・・・意志力だけで切り替えるのはほぼ不可能だったんです。

f:id:robamimim:20190903114459j:plain



タイマーだと音がなって一旦手が止まるのでそこから行動を切り替えるのが楽なんです。

 

f:id:robamimim:20190903114613j:plain

 

コツは簡単にするって事!

ゆで卵のレシピを見ると、常温に戻してから、氷水で冷やすとか、沸騰してから卵を入れるとか、、、ひと手間かけるレシピがたくさんあります。おいしそうです。でもADHDの私の場合、一手間かけると何か抜けちゃうんです。

 

常温に戻したら存在を忘れちゃって何日も放置したり、おしりに穴を開けたら割っちゃったり、穴あけ機は壊しちゃうし、氷水を用意している間に爆発的に沸騰したり、沸騰してから卵をいれようとしたらカラカラの空焚きになっていたり・・・一手間かけたら危険です!

 

できるようになるってうれしい!

そんなわけで、ゆで卵をつくり続けて30年。ようやくおいしく食べれるようになりました。ここにくるまで無数の犠牲が払われましたが。。。この先、おいしいゆで卵生活ができると思うと幸せな気分です。

 

実はコンサータを飲むと、一手間かけたレシピでも作れるのです。しかし、飲むのをやめたら失敗ばっかり!!!そこから一年半の試行錯誤で、今回のレシピにたどりつきました。

 

ADHDの私にとって、こうした作業は苦手中の苦手。だけどやりたいんです。何回失敗しても、ぱっと見アホっぽくても。そうして出来るようになったら、そりゃーもーーーうれしい!!!

 

もし身近にADHDの方がいて、苦手でもやりたそうにしていたら、どうか見守っていただけたらと思います。